ウェブ学のすすめ

Study of Web Design & Programing

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

link要素とその属性

link要素は、そのページと関連する別のページと、その関係を示します。 使用例 <head> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/base.css" media="screen, print"> </head> 属性 charset="文字コード" 関連文書の文字コードを指定します。 Shift_JIS、EUC-JP、UTF-8など。 href="URI" 関連文書のURIを指定します。 hreflang="言語コード" 関連文書…

meta要素の「keywords」と「description」に記述するもの

keywords <meta name="keywords" content="キーワード1,キーワード2,・・・"> 複数のキーワードはカンマ「,」で区切って記述します。 ページタイトルに含まれているキーワードを記述する ページ内に存在するキーワードを記述する リンクを受けているキーワードを記述する 本文中の強調系タグに適用されているキーワードを記述</meta>…

HTML・XHTML・HTML5におけるMETAタグの書き分け

METAタグについてはこちらを参考に↓ HTML文書の情報を指定する「meta」タグとは - ウェブ学のすすめ HTML 4.01の場合 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> XHTMLの場合 XHTMLの場合、空要素は最後にスラッシュを付加するか、終了…</meta></meta></meta>

空タグとは

読み方 からタグ 英語 Empty-element Tag 別名 空要素、空要素タグ、空エレメントタグ 意味 XML文書中で、内容を持たないタグのこと 例 <hr /> 半角スペースに続けて「/(スラッシュ)」を入れます。 参考サイト 空タグ XML用語事典 [空要素タグ] HTMLタグ/HTMLの</hr>…

DTD別「DOCTYPE宣言」の記述方法

「DOCTYPE宣言」とは HTMLなどの文書において、バージョン及びDTDを文頭に宣言すること 構成要素 !DOCTYPE HTML:文書タイプが「HTML」であることを示す PUBLIC:公開されたものであることを示す "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN":公開文書の所有者、種別、記述…

「DTD」とは

読み方 ディーティーディー 英語 Document Type Definition 別名 文書型定義 意味 マークアップ言語 SGMLおよびXMLにおいて、文書構造(文書型)を定義するためのスキーマ言語の一つ引用元:Document Type Definition - Wikipedia 参考サイト DTDとは【Docum…

有名な有料・無料レンタルサーバー比較

レンタルサーバーとは 英語 rental server、hosting service 別名 レンタルサーバ、レンサバ、ホスティングサービス 意味 容量の一部または全部を貸し出すためのサーバー、あるいは、このサーバーを貸し出すサービスのこと引用元:レンタルサーバーとは 「レ…

はてなダイアリーに【Zenback】を設置する方法

このブログに「Zenback」を設置してみましたのでその方法を残しておきます。 Zenbakのサイトにアクセスし「新規登録」する Zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。 ↓サイト右上の「新規登録」をクリックします。 ↓メールアドレスとパスワードを…

はてなダイアリーで関連記事を表示する方法4選

はてなダイアリーで関連記事を表示する方法を調べましたのでご紹介します。 Zenback Zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。 <メリット> 関連記事を自動表示 TwitterやFacebookなどのソーシャルボタン その記事に関連するキーワード その記事…

FTPとは

読み方 エフティーピー 英語 File Transfer Protocol FTPは「File Transfer Protocol 」の頭文字をとったものです。 別名 ファイル転送プロトコル 意味 インターネットなどでファイルのダウンロードのために用いられるプロトコルのこと引用元:FTPとは 「フ…

SSLとは

読み方 エスエスエル 英語 Secure Sockets Layer 意味 HTTPやFTPなどのプロトコルで行われる通信を暗号化して安全に送受信するためのプロトコルのこと引用元:SSLとは (Secure Sockets Layer) エスエスエル: - IT用語辞典バイナリ インターネット上でクレジ…

「プロトコル」とは

読み方 プロトコル 英語 protocol 別名 network protocol、通信プロトコル(Communications protocol)、通信規約、通信手順 意味 ネットワーク上での通信に関する規約を定めたもの引用元:通信プロトコル - Wikipedia イメージ プロトコルは言語に例えられ…

「ドメイン名」とは

ドメイン名とは 読み方 ドメインめい フルスペル domain name 意味 インターネット上に存在するコンピュータやネットワークを識別するために付けられている名前の一種引用元:ドメイン名とは【domain name】(インターネットドメイン名) - 意味/解説/説明/…

「IPアドレス」と「DNS」の関係

「IPアドレス」とは フルスペル Internet Protocol address 読み方 アイピーアドレス 意味 IPにおいてパケットを送受信する機器を判別するための番号IPアドレス - Wikipedia ネットワーク上にあるコンピュータの住所または電話番号のようなものと言えます。 …

絶対パスと相対パスとは

HTMLにおいて画像を表示させたり、リンクを貼る場合、ファイルのある場所を指定します。 「絶対パス」と「相対パス」とう2つの指定方法があります。 絶対パスとは 読み方 ぜったいパス 別名 フルパス 英語 absolute path 意味 ハードディスクなどでファイル…

リンク先のアドレスを指定する「href」とは

「href」とは何の略 Hypertext Referenceの略です。 HTMLなどにおいて、「a」タグや「link」タグとともに用いられ、関連付けられるリソースの所在を示す属性。引用元:hrefとは - はてなキーワード 形式 body要素内で <a href="...">〜</a> head要素内で <head> <link rel="..." href="..." type="..." /> </head> 記述例 外部スタイ…

リンクを指定する「a」タグとは

「a」とは何の略 Anchor(アンカー)の略です。 いかり(をおろす)、頼みの綱、最終走者、固定する、支える、などの意味を持つ英単語。引用元:アンカーとは【anchor】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 形式 <a href="...">〜</a> <a name="...">〜</a> 終了タグが必要です。 主な属性 属性意…

HTML文書の情報を指定する「meta」タグとは

「meta」とは何の略 Metainformation(メタ情報)の略です。metaは、 「超〜」「高次〜」「〜の間の」「〜の後ろの」「〜を含む」などの意味を持つ英語の接頭辞引用元:メタとは【meta】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 です。 形式 head要素内に配置…

画像を挿入するタグ「img」とは

「img」は何の略? 「img」はimage(画像)の母音を略したものになっています。 記述例 <img src="sample.jpg" alt="sample">終了タグは必要ありません。src属性には必ず GIF(.gif) JPEG(.jpg) PNG(.png) などの画像ファイルを指定します。 主な属性 属性意味src表示する画像ファイルを指…

HTML作成時における「マークアップ」の意味

マークアップとは HTMLなどのマークアップ言語(markup language)で、 文章に対する構造(段落など)や見栄え(フォントサイズなど)に関する指定をマークアップ (markup) と呼び、マークアップを記述するための文字列をタグ (tag) と呼ぶ。引用元:マーク…

リストとは

リスト(list)とは 一覧(表)、目録、羅列、一覧に載せる、一覧にする、などの意味を持つ英単語。引用元:リストとは【list】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 リストと言えば、買い物リスト・Todoリスト・持ち物リストなどが思い浮かびます。the list / …

見出しとは

見出し(みだし、headline)とは 新聞を始めとする様々な記事、文章において、内容の要点を非常に短い言葉にまとめ、大きな字で章(チャプター)や節(セクション)の最初に置かれる言葉。引用元:見出し - Wikipedia 新聞の他にも、HTML、Wordなどの文書でも見出…

自分のブログを上位表示するためにやるべきこと

自分のブログを見つけてもらうには、 URLをアドレス欄に入力してもらう。(例)http://d.hatena.ne.jp/vinton/ 他のサイトに貼られた自分のブログのリンクをクリックしてもらう 何かのキーワードで検索して選んでもらう。 といったことが必要だと考えられま…

サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」が売れる理由

「ザ・プレミアム・モルツ」とは ザ・プレミアム・モルツ ビール サントリー <特徴> 「華やかな香り」と「深いコクと旨み」 3年連続でモンドセレクション 最高金賞を受賞(2005〜2007年)。 欧州産アロマホップ、粒選り麦芽、天然水をそれぞれ100%使用 ダ…

「URL」とは何だろう?

ホームページを表示する場合、Googleなどで検索したり、URLを入力します。URLとは上の画像のような文字列のことを言います。(例)Appleのホームページ(http://www.apple.com/jp/) 読み方 ユーアールエル 正式名称 Uniform Resource Locator(ユニフォーム…

「HTTP(HyperText Transfer Protocol)」とは

HTTPとは HyperText Transfer Protocol(ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル)の頭文字をとったもので、 WebブラウザとWebサーバの間でHTMLなどのコンテンツの送受信に用いられる通信プロトコル引用元:Hypertext Transfer Protocol - Wikipedia …

「WWW(World Wide Web)」とは

WWWとは World Wide Webの頭文字をとったもので、 インターネット上で提供されるハイパーテキストシステム引用元:World Wide Web - Wikipedia のことです。W3(ダブリュー スリー)あるいはWeb(ウェブ)とも呼ばれます。 WWWの特徴 文書(Webページ)の記…

はてなダイアリーでGoogleマップを表示させる方法

4月25日から開講する「WEBマスター養成科」の受講場所、 「株式会社ファウンデーション フェリカテクニカルアカデミー」の住所をGoogleマップでブログ内に表示させたいと思います。 東京都豊島区南池袋3−18−40 SHIMAビル3F ステップ1 まずGoogle マップで「…

東京のお土産に!「東京たまご ごまたまご」が売れる理由

東京には6年ぐらい住んでいますが、まったく知りませんでした(汗) 「東京たまご ごまたまご」が人気なようなのでその理由を探ってみました。 ホームページ まずは「東京たまご ごまたまご」を販売している「銀座たまや」のホームページに訪問してみます。…

「紙媒体」「Web媒体」ともに、文字の大きさは何を基準にして決めればよいか

まずは「紙媒体」と「Web媒体」を分けて考えていきます。 紙媒体の場合 紙の大きさの規格としてA判やB判などがあります。A4やB5はよく耳にしますね。 文字の大きさはこの用紙の大きさを考慮して決めるといいと思います。参考:用紙サイズと画面サイズ 用紙の…