ウェブ学のすすめ

Study of Web Design & Programing

パソコンの電源ボタンマークに隠された由来

パソコンの電源ボタンに描かれているマークについて調べてみました。

まず実際のマークを確認

持っているMac miniの電源ボタンには

  • 視力測定の時に使われるようなアルファベットの「
  • 棒線「|

が組み合わさっているマークが描いてありました。


自作したPC(Windows XP)の方には何も描かれていませんでした。

参考サイト

電源ボタンのマークの秘密 - ちほちゅう

WindowsからMac、モニター、プリンター、スキャナーなど色々な電源ボタンの画像が載っています。「C+|」型だけでなく「○+|」型もあるそうです。

電気機器のシーソー型電源スイッチについている|や○の記号とPC.. - 人力検索はてな
様々な説があるみたいですね。

結論

決定的にこれといった証拠があるわけでもないですが、
電源ボタンのマークは2進法が由来ではないかという説が有力だと思います。

2進法や10進法について説明したいと思います。

<10進法とは>

10進数(Decimal Number)は、0から9までの10個の数字を使って数を表現します。
数は、0,1,2,3,4,5,6,7,8,9と順に増え、次に位が増えて10になります。

引用元:2進数、16進数と10進数

私たち人間が日常生活で使うのは10進法ですね。

<2進法とは>

2進数(Binary Number)は、数字0,1の2個の数字を使って数を表現します。
数は、0,1と順に増え、次に位が増えて10になります。

引用元:2進数、16進数と10進数

反対にコンピューターは2進法で表現します。

例えば

  • 0:無電(OFF)
  • 1:通電(ON)

というふうな慣習があるそうです。

ここからは想像ですが、パソコンの電源ボタンをデザインした人が何かマークがないかと考えた末、
あ!そうだコンピューターは2進数でON/OFFを表現しているのだから電源ボタンのマークにぴったりじゃないか!
とひらめいて0と1でマークをデザインしたのかもしれませんね。

根拠ある説が見つかりましたら追記したいと思います。