ウェブ学のすすめ

Study of Web Design & Programing

HTML

【HTML03】文書構造の練習

課題 以下の内容をHTML文章にしてブログに載せなさい サンプルなど見ないで入力すること(できるようになるまで繰り返す) DTDとmetaは不要 【HTML03】文書構造の練習インテリアショップ a Interiorインフォメーション インテリアショップ「a Interior」での…

【HTML02】 文書構造の練習

課題 以下の内容をHTML文章にしてブログに載せなさい サンプルなど見ないで入力すること(できるようになるまで繰り返す) DTDとmetaは不要 デザインの話物にはいろいろな形があります。歴史とともに多様なデザインが生まれてきました。物にはいろいろな形が…

【HTML01】文書構造の練習

課題 以下の内容をHTML文章にしてブログに載せなさい サンプルなど見ないで入力すること(できるようになるまで繰り返す) DTDとmetaは不要 【HTML01】文書構造の練習 結論:大見出し 要約 結論:検証 解説 検証の項目 検証の項目 検証の項目 解説 順序のあ…

テーブルタグ「table」とは

tableタグは、trやtdなどと一緒に用いて表を表示させるために使います。 読み方・正式名称 table(テーブル):table tr(ティーアール):table row td(ティーディー):table head th(ティーエイチ):table description 記述例 <table summary="iPhoneの種類"> <tr> <th>機種</th><th>発売開始日</th> </tr> <tr> <th>iPhone 4S</th><td></td></tr></table>…

定義型リスト「dl」「dt」「dd」とは

読み方と正式名称 dl(ディーエル):definition list dt(ディーティー):definition term dd(ディーディー):definition description 記述例 用語の定義 <dl> <dt>用語</dt> <dd>定義</dd> </dl> 更新情報 <dl> <dt>更新日付</dt> <dd>更新内容</dd> </dl> 表示例 URL Uniform Resource Locatorの略。 インター…

グループ化要素「div」と「span」とは

目的の範囲をグループ化することによってその部分に対してスタイルシートを適用させたりするのにdiv要素やspan要素を利用します。 div要素 div要素(division)は、段落のようなブロックレベル要素をグループ化する場合に用います。 <div> <p>サンプル</p> </div> span要素 spa…

address要素とは

意味 address要素は、文書制作者の氏名やメールアドレスといった連絡先(問い合わせ先)を示すのに使用します。 他にも文書の公開日や更新日、著作権の表示などにも使われます。 記述例 <address>お問い合わせ先:<br> ホームページ:<a href="http://d.hatena.ne.jp/vinton/" >http://d.hatena.ne.jp/vinton/</a><br> Eメール</address>…

リストを作る「ul」と「ol」の使い分け

リストの各項目を示すにはLi要素を用います。※LIはList Itemの略です。 ul要素 Unordered Listの略で、項目の順番が意味を持たず、並列的に列挙するときに使用します。 記述例 <ul> <li>牛肉</li> <li>にんじん</li> <li>ジャガイモ</li> <li>たまねぎ</li> <li>カレーのルー</li> </ul> 表示例 牛肉 にんじん ジャ…

「font size」の相対指定が【7】までと「見出し(hタグ)」が【6】までの違い

「font size」とは fontタグのsize属性は、文字の大きさを指定します。 1〜7までの数値、またはデフォルトの文字サイズ(size="3")に対して「+」「−」で指定することができます。fontタグは、HTML 4.01では非推奨とされています。フォントに関する指定には…

body要素とは

body要素には、実際にブラウザに表示される内容を記述します。 形式 <body> 本文 </body> 主な属性 属性内容background背景画像のURIbgcolor背景色text文字の色link未訪問リンクの文字色vlink訪問済リンクの文字色alink選択中のリンクの文字色 ※色などの指定にはスタイル…

title要素の決め方

title要素は、文書のタイトルを示します。指定したタイトルは ブラウザのタイトルバー 「お気に入り」や「ブックマーク」を登録したときのタイトル 検索結果に表示されるタイトル などに利用されます。 形式 head要素内に配置します。 <head> <title>〜</title> </head> ↓タイトルに日本…

link要素とその属性

link要素は、そのページと関連する別のページと、その関係を示します。 使用例 <head> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/base.css" media="screen, print"> </head> 属性 charset="文字コード" 関連文書の文字コードを指定します。 Shift_JIS、EUC-JP、UTF-8など。 href="URI" 関連文書のURIを指定します。 hreflang="言語コード" 関連文書…

meta要素の「keywords」と「description」に記述するもの

keywords <meta name="keywords" content="キーワード1,キーワード2,・・・"> 複数のキーワードはカンマ「,」で区切って記述します。 ページタイトルに含まれているキーワードを記述する ページ内に存在するキーワードを記述する リンクを受けているキーワードを記述する 本文中の強調系タグに適用されているキーワードを記述</meta>…

HTML・XHTML・HTML5におけるMETAタグの書き分け

METAタグについてはこちらを参考に↓ HTML文書の情報を指定する「meta」タグとは - ウェブ学のすすめ HTML 4.01の場合 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> XHTMLの場合 XHTMLの場合、空要素は最後にスラッシュを付加するか、終了…</meta></meta></meta>

空タグとは

読み方 からタグ 英語 Empty-element Tag 別名 空要素、空要素タグ、空エレメントタグ 意味 XML文書中で、内容を持たないタグのこと 例 <hr /> 半角スペースに続けて「/(スラッシュ)」を入れます。 参考サイト 空タグ XML用語事典 [空要素タグ] HTMLタグ/HTMLの</hr>…

DTD別「DOCTYPE宣言」の記述方法

「DOCTYPE宣言」とは HTMLなどの文書において、バージョン及びDTDを文頭に宣言すること 構成要素 !DOCTYPE HTML:文書タイプが「HTML」であることを示す PUBLIC:公開されたものであることを示す "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN":公開文書の所有者、種別、記述…

「DTD」とは

読み方 ディーティーディー 英語 Document Type Definition 別名 文書型定義 意味 マークアップ言語 SGMLおよびXMLにおいて、文書構造(文書型)を定義するためのスキーマ言語の一つ引用元:Document Type Definition - Wikipedia 参考サイト DTDとは【Docum…

リンク先のアドレスを指定する「href」とは

「href」とは何の略 Hypertext Referenceの略です。 HTMLなどにおいて、「a」タグや「link」タグとともに用いられ、関連付けられるリソースの所在を示す属性。引用元:hrefとは - はてなキーワード 形式 body要素内で <a href="...">〜</a> head要素内で <head> <link rel="..." href="..." type="..." /> </head> 記述例 外部スタイ…

リンクを指定する「a」タグとは

「a」とは何の略 Anchor(アンカー)の略です。 いかり(をおろす)、頼みの綱、最終走者、固定する、支える、などの意味を持つ英単語。引用元:アンカーとは【anchor】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 形式 <a href="...">〜</a> <a name="...">〜</a> 終了タグが必要です。 主な属性 属性意…

HTML文書の情報を指定する「meta」タグとは

「meta」とは何の略 Metainformation(メタ情報)の略です。metaは、 「超〜」「高次〜」「〜の間の」「〜の後ろの」「〜を含む」などの意味を持つ英語の接頭辞引用元:メタとは【meta】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 です。 形式 head要素内に配置…

画像を挿入するタグ「img」とは

「img」は何の略? 「img」はimage(画像)の母音を略したものになっています。 記述例 <img src="sample.jpg" alt="sample">終了タグは必要ありません。src属性には必ず GIF(.gif) JPEG(.jpg) PNG(.png) などの画像ファイルを指定します。 主な属性 属性意味src表示する画像ファイルを指…

HTML作成時における「マークアップ」の意味

マークアップとは HTMLなどのマークアップ言語(markup language)で、 文章に対する構造(段落など)や見栄え(フォントサイズなど)に関する指定をマークアップ (markup) と呼び、マークアップを記述するための文字列をタグ (tag) と呼ぶ。引用元:マーク…

リストとは

リスト(list)とは 一覧(表)、目録、羅列、一覧に載せる、一覧にする、などの意味を持つ英単語。引用元:リストとは【list】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 リストと言えば、買い物リスト・Todoリスト・持ち物リストなどが思い浮かびます。the list / …

見出しとは

見出し(みだし、headline)とは 新聞を始めとする様々な記事、文章において、内容の要点を非常に短い言葉にまとめ、大きな字で章(チャプター)や節(セクション)の最初に置かれる言葉。引用元:見出し - Wikipedia 新聞の他にも、HTML、Wordなどの文書でも見出…

HTMLの「文書構造」とは?

HTMLでは、文字列を「」と「>」で囲んだ「タグ」で括ることにより、 文章の中で表題や段落の区切りを指定する 箇条書きの項目を列挙する 文書の一部として画像や音声、動画を埋め込む 他の文書へのハイパーリンクを設定する といった文章の構造や修飾につい…

HTMLを記述するときに書く「<」と「>」は、何と呼ぶのか?

htmlを記述する際、タグを表すのに「」を使いますがその呼び方を調べてみました。表示読み方不等号(Less Than,小なり)>不等号(Greater Than,大なり) 数学で使うように「不等号」と呼んでも構わないようです。 不等号だけでは向きが区別できないので、それぞ…

HTMLの基本構造「head」と「body」の役割とは

「head」要素:〜 文書のヘッダ情報を記述する部分です。meta要素、link要素、title要素などをこの要素内に配置します。基本、この要素の内容はブラウザ上に表示されません。ただし〜に記述されたタイトルはブラウザのタイトルバーに表示されたり、お気に入…

2012年3月時点でのHTML5仕様状況

公式ログマーク W3C HTML5 Logo 正式名称 Hyper Text Markup Language 5 読み方 エイチティーエムエルファイブ 拡張子 .html .htm HTML5 コードの例 <html> <head> <meta charset=utf-8> <title>HTML example</title> </head> <body> Text </body> </html> HTML5仕様の現在の状態(2012年3月時点) HTML5は、まだ正式勧告されていません。…

HTMLを理解する6つのポイント

なんて読む? エイチティーエムエルと読みます(そのままですね・・・)。 正式名称は? HTMLは4つの単語の頭文字からなっています。 Hyper(ハイパー) Text(テキスト) Markup(マークアップ) Language(ランゲージ) 意味は? そのまま日本語訳すると「…